2010年05月30日
どぶ釣り

当たりはよくあり楽しい釣りになりました。サイズ5cm〜14cmぐらいが釣れました

ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 95

がまかつ(Gamakatsu) がま鮎エクセルシオ マスターマインド引抜急瀬 9.5M

下野(しもつけ) ステン鮎ハウス 角

ナショナル(National) カー電源/乾電池式2WAYエアーポンプ
タグ :どぶ釣り
2010年05月30日
烏賊釣り


とりあえず近くのコンビニでレッドブルーを購入後ポイントへ
思ったより波はありません…
しかしアマモは釣れるが烏賊の当たりがないので別のポイントへメバル釣りに行き、ちっさいメバルGetしましたが、それからは当たりもなく体力の限界で終了〜
タグ :日本海
2010年05月27日
もうすこしで5月も終わりですが…
寒い~部屋の温度は16度
またまた石油ファンヒーター大活躍です。
海も大荒れですが…
荒れた後には、魚釣れるのかな~
もうそろそろ美味しいマゴチが釣りたい
よく使ってるワーム…

エコギア(ECOGEAR) グラスミノー

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチカットテールワーム【NEW10本入りパック】
またまた石油ファンヒーター大活躍です。
海も大荒れですが…
荒れた後には、魚釣れるのかな~
もうそろそろ美味しいマゴチが釣りたい
よく使ってるワーム…

エコギア(ECOGEAR) グラスミノー

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチカットテールワーム【NEW10本入りパック】
Posted by 雄海 at
22:55
│Comments(0)
2010年05月25日
崖
昨夜は、香住某所の崖を下り…メバルを釣る事になり、釣具屋さん、おっちんさん、山○っちさん、私で、下山、途中私は尻もちを3回ほどつきながら何とか下山
やっと磯に到着
エギング仕掛けにジグヘッド投入…手のひらサイズのガシラ1匹GETその後当りも無くなり藻ばかり釣れるので崖を登りました…。
釣れない崖はコリゴリ


釣れない崖はコリゴリ
